水槽・設備

CO2添加装置を使った水草水槽にチャレンジしよう【30cmキューブで使う設備一覧】

30cmキューブのCO2添加水草水槽30cmキューブ水槽でCO2添加装置を使う水草水槽を立ち上げました。

この頃で立ち上げから2か月程度ですね。

30cmキューブのCO2添加水草水槽水草メインの水槽だと何も知らなければ失敗しやすいですよね。苔にやられ、枯れたり溶けたりと。

実際のところ、設備も何が必要でどれが良いのだろう?

なんて疑問もたくさんあるかと思います。

てことで今回は私が作った水草水槽の設備一覧のご紹介。誰でも水草水槽作れますというマニュアルなので参考にしてみて下さいね。

私が初めて水草水槽に挑戦した時を思い出してみたんですけど、気になるポイントってここら辺でしたよ。

CO2不要かCO2添加か

水槽の二酸化炭素まずスタートはCO2の有無です。簡単なら二酸化炭素なしで育つ水草になります。

とはいえ二酸化炭素不要な水草の種類は厳選されますし、その場合でもCO2を添加した方が鮮やかに育つ傾向にあります。

どうせならCO2添加で本格的に水草育ててみたいですよね。

さてCO2を添加しようにも方法が沢山ありまして、錠剤タイプから発酵式や添加装置など様々。

錠剤タイプ

ポンっと入れるだけのタブレット型。

発酵式

約1ヵ月持つ発酵セット。

これらのメリットは価格の安さと手軽さでお試しやちょっとした育成に重宝します。。デメリットは調整が基本不可であり環境に左右されがち。

初期費用では安くなりますが、長く使うなら高圧CO2ボンベを使うレギュレーターが最もコスパが高く使いやすい。

ボンベ式の添加装置は見栄えも良いのでおすすめします。

ろ過装置の選び方

水槽外部フィルター水草水槽では二酸化炭素が逃げにくい外部フィルターが人気です。

外掛けや投げ込み式、上部式フィルターでは水面が波打ちやすいため二酸化炭素が逃げやすくなります。

せっかくCO2添加しても効果半減では残念ですよね。

さて30㎝キューブでは設置する外部フィルターも小型のものを選ぶのが一般的ではあります。

小型水槽におすすめの外部フィルター
小型水槽におすすめの外部フィルター4選!選び方、使い方、ポイントまで。気軽に、低コストで、メンテナンスも簡単に。と、一見ビギナー向けの小型水槽と思われがちですが実はそんなこともありません。 小さな水槽...

費用や静音性、使い勝手などから様々な選択肢がでてくるところ。

30㎝キューブに使う設備

30cmキューブ水槽のレイアウト今回こちらの30cmキューブ水槽に設置した設備は以下になります。

  1. 30cmキューブ水槽本体
  2. 外部式フィルター
  3. 照明
  4. CO2添加装置フルセット
  5. 冷却器
  6. ヒーター
  7. ソイル
  8. 流木&水草
  9. 水温計

全部1から揃えるとそこそこ費用がかかりますので柔軟に対応していきましょう。

セット購入するなら今回の仕上がりはこちらに近いです↓

□本格派30cm水草レイアウト用水槽セット 美彩(BISAI) お一人様5点限り 沖縄別途送料 関東当日便

水槽台も入るので立派な水草水槽ができますよね。実はかなり迷いましたがより自由度を上げるために単品で揃えてます。

30㎝キューブ水槽

寿工芸のクリスタルキューブ300です。

値段は安く評判高い売れ筋の30㎝キューブ水槽です。見た目も素晴らしく特に不具合のある商品にあたったこともありません。

高いものを購入する必要もなくベースはこれ一択でした。

外部式フィルター

エーハイムクラシックフィルター2213。

使い勝手では最強の外部フィルターで60㎝用水槽に最適です。

今回は水槽下に設置する予定なのでエーハイムを選択。これより小型の2211と若干迷いましたが、濾過力を上げたくて2213に踏み切りました。

60㎝用で大丈夫?と思われる問題はこちらで解決できます。

30cmキューブ水槽にはエーハイム2211と2213どっちが良い? 意外と多い悩みどころですよね。 スペックだけみると30㎝キューブには2211が良さげですが、ろ過力の高い2213が使えるな...

全く問題なく素晴らしいパフォーマンスでした。

照明

ヴォルテス30Wとアームセットです。

そこそこ値段はしますがセットで購入すると高さ調節も可能。光量の調節にもなりますし、水交換やトリミングがかなり容易になります。

あとデザインがとっても気に入ってます。

ヴォルテス単品(クリップ式)とトゥービックのクリアライトスタンドを購入すればお値段を抑えることは可能です。

CO2添加装置フルセット

必要なもの全てが同梱されるフルセットを購入。

これ以外に必要なものはなく即スタートできます。また予備ボンベは近所のアクアリウムでも購入できるかと思います。

簡単設置、簡単スタート。3秒1滴で1ヵ月以上持つので以降はボンベの交換のみになります。この手はコスパ高です。

電磁弁とタイマーを別途購入すれば自動ON/OFFが可能なので検討しても良いかと。ちなみに今回は未購入です。

冷却器

水槽を立ち上げがたのが6月ということでテトラのクールファンを同時購入。

室内温度30℃を超える夏には必須。エアコンで涼しい部屋なら必要ありません。

25℃以上になると自動で起動し、気化熱を利用して水温を約3℃下げます。逆に25℃を下回ると自動OFF。

効果は大きく猛暑の日でも対応してくれますし、水槽に使用するファンの中では静音にも優れてます。

ヒーター

ジェックスのセーフカバーヒートナビSH80。

ワンサイズ大きいSH120でも良いです。

温度可変式タイプで15~35℃まで調節でき、横置き縦置きOKで自在性が高いです。

ちなみに固定式オートヒーターを夏場に使用するとなると、上記で紹介したクールファンと相性が悪くなります。

ヒーターは多少大きく目立つものが多いので、レイアウトで極力目立たなくさせるのがポイントです。

ソイル

ジェックス水草1番サンドを4kg使用。

ソイルに養分が含まれるので別途肥料が必要なく水草が育ちます。

洗いは必要ありません。使用時はそのまま水槽に入れ、注水はゆっくりゆっくり行います。

手のひらやビニール袋を利用してとにかく勢いを抑えれば、注水直後でも殆ど濁ることはありません。

流木&水草

中景草にはブリクサショートリーフ(2株)、ピグミーチェーンサジタリア(5株)。後景草にはグリーンロタラ(10株)。

かなり増えるのが早いので少な目です。流木は自宅に丁度良さげなものがあったためそちらを使用。

合計2,000円弱で収まりました。どの水草も鮮やかな緑になります。

あとこれに必要な設備は水温計くらいでしょうか。

水草トリミングはFolodaのこちらを使ってます。

生体は苔取り中心でミナミヌマエビ10匹とオトシンネグロ2匹、サイアミーズ2匹にロングフィンプレコ。それと群れで泳ぐプリステラ5匹導入。

比較的小さい生体でまとめております。

2か月後の水槽内

30cmキューブのCO2添加水草水槽
水草は生き生きと。トリミングなしで2ヵ月経過すると当初の10倍くらいになってます。

後景のグリーンロタラが前景まできてます(;^ω^)

流石にカットが必要ですね。

30cmキューブのCO2添加水草水槽
真上から見ると完全に光を遮ってます(;^ω^)

30cmキューブのCO2添加水草水槽
ブリクサとサジタリアもかなり鮮やかになって増え続けております。

ところで前景は何も植えずソイルのみだったので、ベビーハイグロシードなる水草の種を沈めてみました。

ベビーハイグロシード

ただ本来は水槽立ち上げ時に水を張る前にソイル上や流木等にパラパラ撒いて、発芽してからが正しいようです。

私の様に途中からでは厳しいかもしれません。

でも撒いてみる。

ベビーハイグロシード
すでに失敗したかも。。。
種は水につけるとジェル状にまとまりネバネバ状態。

うまいこと均等に撒くとか不可能なくらいネバネバです。納豆以上です。

ということで諦めて放置すること僅か3日。

ベビーハイグロシード
え。早くない?

1週間経つとこの様子。

ベビーハイグロシードえええ?
すごい成長力ですね。(この先どう成長するかは追って記事にします)

ベビーハイグロシード
これはこれで良い感じになるんじゃないのかなぁと、

何気に楽しんでる今日この頃でございます。

水草の種、その後
二酸化炭素不要で水槽に簡単に緑の絨毯をつくる水草の種!水槽内に緑の絨毯を作る簡単な方法の1つとして水草の種があります。 今回初めて使ってみましたが、 種をまいて1ヵ月でこんな感じ...

まとめ

30cmキューブのCO2添加水草水槽ということで、30cmキューブ水槽でつくるCO2添加バージョンの水草水槽でした。

立ち上げ当初は生体を入れずに最低でも1週間は外部フィルターを回した状態にしましょう。

それからパトロールフィッシュ1匹導入して様子をみます。

水が落ち着くのはバクテリアが増えて安定してからです。あせらずじっくり様子をみましょう。

安定しない初期にはソイルの養分で苔の発生も考えられます。できれば毎日、もしくは2日に1回程度は1/3の換水です。

ちょっと面倒かもですが、次第に水交換の回数は減らしてOKです。

30cmキューブ水槽のレイアウト最初が肝心なので、せっかく立ち上げた水草水槽が苔まみれにならないように注意していきましょう。

2ヵ月経った今では週1で1/3換水まで。ここまでくるとかなり放置しても大丈夫で、苔も殆どなくなり水槽内は綺麗になってきます。

是非是非チャレンジしてみてください。