ロボット掃除機のブランドTrifo(トライフォ)から新製品、Ollieが登場したので使ってみました。
色んな種類がある中でもちょっと珍しいタイプで、Trifo Ollieはずばりペットのいる暮らしにおすすめのロボット掃除機。
他にはない特徴がペット向けなのでまずはここから紹介していきますね。
Trifo Ollieはペット向けのロボット掃除機
Trifo Ollieは一般的なロボット掃除機と変わりない吸引や水拭き対応の製品ながら、ある特長を持ち得ることでペットのいる生活にとても重宝します。
ブラシレス吸引口
吸い込むだけの吸引口はペットの毛や髪の毛が絡むことがなく手間いらず。吸引力が最大4000Paとずば抜けているため掃除効果も高いです。
ブラシも付属品として付いてくるのでいつでも交換OK。
遊び心のレーザーポインター
側面に取り付けたレーザーポインターがロボット掃除機の動きに合わせてヒュンヒュン動くため、猫ちゃんや犬ちゃんが追いかけて遊びます。
さらに内部にアロマスティックを格納することで、動き回りつつお部屋に匂いを拡散します。
リアルタイムの映像を確認できるカメラ機能
前方にはカメラが搭載されており、スマホとアプリ連動することでペットの様子をいつでもリアルタイムで確認可。
夜でもナイトモードで見やすく、動くものを認識してカメラが自動でパシャリ、お知らせと共に撮った画像も見られます。
Trifo Ollieの特徴
吸引&水拭き両用モデルのTrifo Ollie
無段階の吸引調整
最大吸引力4000Paのハイパワー
スマートフォンによるTrifo Homeアプリ操作が基本でリモコンがないのも特徴的。
吸引と水拭き調整に加えて、吸引のみや水拭きのみにも対応する使いやすさも備えます。
約8.5cmの薄型で20mmの高さを乗り越える性能に、センサーによる障害物の検知や落下防止もお手のもの。
パワーが必要な場面では自動で吸引力を引き上げる機能も付いてます。
アプリのマッピング機能から指定部屋の掃除や禁止区域の設定、またスケジュール設定など一通りの機能は搭載済み。
Alexaと連携できるスマートホーム対応製品でもあります。
Trifo Ollieのレビュー
可愛らしいで印象的なTrifo Ollie。ペットのいる家庭としてはこれだけで嬉しくなるようなパッケージに入ってます。
付属品
付属品は本体、充電ベース、ACアダプター、水拭き用ベース、水拭き用パット×3、ブラシレス吸引口、回転ブラシ(装着済)、レーザーポインター、アロマスティック×3、単4電池、説明書。
セット内容が多いので少し説明。
充電ベースは内部にコードを収納できてスッキリと。
水拭き用のベースは本体裏から取り外し可能で必要ない場合は付けなくて大丈夫。パッドは洗い替え余裕の3枚入り。
ロールブラシは装着された状態でブラシレス吸引口が付属品として届きます。ワンタッチで簡単です。
ロボット掃除機に取り付けるレーザーポインターは内部に単4電池1本、必要あればアロマスティックをセットできます。レモンの香り。
レーザーポインターのみで遊ぶこともできます。なかなか本格的なレーザーなので目に入らないようご注意を。
ちなみにセンサー内蔵のようでロボットが動いた場合や動くものを検知した場合に作動する様子。
本体外観
ゴールドとブラックで高級感を演出したフォルム。通常2個あるブラシが1個しかない特徴的な容姿です。上部には電源と充電の物理ボタンを搭載。
パカッと開けると大き目サイズのゴミタンク兼給水タンクが現れます。
プッシュ式で楽に外せます。これ1つに水とゴミが入ります。
初期状態で付いてるのは一般的なロールブラシ。
ワンタッチでカバーを外してブラシ掃除も簡単。ブラシレス吸引口をカチッとハメればペット仕様な掃除機に早変わりです。
ブラシレスは絡まないので余計な掃除が一切不要な反面、絨毯やカーペット上ではどうしても弱め。ただフローリングのご家庭ならブラシレスが最強なくらい使いやすい。
水拭きもする場合はこちらのベースとパットを後付けします。
カチッとハメるのみ。吸引と水拭きはアプリで操作できるため、いちいち取り外さなくても水拭きをオフにすれば吸引のみで運転可能です。
最後にレーザーポインターを側面に装着、、してもしなくても良いですが、付けると犬ちゃん猫ちゃんの遊び相手になります。
Trifo Homeアプリでできること
Trifo Homeアプリをダウンロード、Wi-Fiに繋いでスマホから操作します。基本は掃除、充電、ビデオ撮影の3つの動作。
掃除を開始するとマッピングが始まりエリア指定や禁止区域の設定ができるようになります。
吸引設定はスライド式で無段階調整、水量は3段階とオフにすることも可能。
最小とオフにしてレザーポインターで犬や猫の遊び相手やビデオ撮影に、なんて変わった使い方もありかも。
音声設定では日本語や英語、女性と男性の声も選べます。胴体検知をオンにすると動いた物を勝手に撮影してくれる。
メンテナンスでは消耗品の使用時間が把握でき、掃除や買い替えの目安として活用できます。
実際に使ってみた感想
何度も使ってみてからの感想です。
マッピングを作成して効率良く掃除とのことですが、時間をかけてゆっくり掃除していく印象です。これはペット仕様なのかな。
壁際モードがあるので隅々まで綺麗にしたい時には活用すべし。
少し毛の長めのラグでも問題なく走行し、薄型でソファやTV台の下もスイスイです。
使いやすかったのは吸引のスライド式無段階調整で、超静穏からそこそこうるさいMAXパワー(4000Pa)までの微調整が素敵。
ハイパワーにしなくても結構吸ってくれるため静かに掃除して欲しいときに最高です。
水拭きにオフ機能があるのはとても便利。
少量だとしっかり絞った雑巾掛けみたいな感じでちょうど良い。
レーザーポインターはちょこっと角度を変えると床や壁に当てられます。
昼でも夜でもハッキリクッキリなので嫌でも目に入るくらい強いです。褒めてます
使い勝手で残念だったのはゴミタンクでしょうか。
1回のテスト運転でこんなに~?ってほどゴミを集めてくれたのは褒めますが、何が残念だったってこのフィルターが外しにくいところ。
結構きつめのつめを外さなければならないので廃棄時が面倒。なんでこんな設計にしたのか不思議です。
ということで、一般的なロボット掃除機の役目は十分に果たしてくれるので、ペット向け機能の感想も。
レーザーポインターの使用感
これは犬がかなり遊んでくれまして、使い始めて数ヶ月経っても変わらず興味深々です。
面白い発想で私としてもかなり気に入ってます。
怖がることなくロボット掃除機に攻撃することもなく、ただただレーザーを追いかけてます。
内部のアロマスティックの効果は近づかないと匂わないのでおまけ程度でした。
無関心のうさぎ。
見守りカメラの使用感
Trifo Ollieから撮影した1枚の写真。
動体検知をオンにすると動きに反応して撮影し、通知にて画像の確認ができます。これはペットの見守りではなく不審者などセキュリティ対策ですね。
アプリの「ビデオを開始する」ではリアルタイムの映像がみられて、さらに録画ボタンで動画の保存も可能です。
動画でチェック
Trifo Ollieの掃除中の動きやレーザーポインターと遊ぶ様子をまとめてます。
まとめ
誰でも使えるロボット掃除機ですが、ブラシレスやレーザーポイント、撮影機能などがあるため愛犬や愛猫のいる方におすすめです。
掃除はあたり前にペットと遊んでくれて、見守りまでしてくれる、Trifo Ollieはペット飼育者にとってありがたい1台です。