ムサシのセンサーライトを使ってみました。
2,000円前後で楽天やAmazonで販売される製品ですが、取り付け方法が幅広くてとても良い感じ。
早速レビューしていきます。
設置に困らない
製品名はLEDどこでもセンサーライト。型番はASL-090。
新製品と言うわけでもなく何年も前から流通しているセンサーライトで、Amazonと楽天では1000件以上のレビューを超えながらも、星4.5に近い評価を獲得する信頼できるもの。
明るさやセンサーの精度も確かなものですが、特筆しておすすめするべきポイントは多彩な設置方法にあります。
まずはスマホスタンドにみられるクネクネ曲がる三脚で自由に取り付けが可能。このまま置いても良いし上から吊るしても良し。
ネジ式の三脚は取り外すことが出来てライト側にはマグネットを搭載。しかもかなり強力なため玄関ドアに取り付けても微動だにしないほど。
3パターン目は付属品に含まれる円柱の鉄板を壁にネジで固定。取り付けできない壁にもマグネットの力で簡単に設置可能です。
ASL-090は3つの取り付け方法で、設置に困ることがないセンサイーライトになってます。
洗面所に取り付けした結果
試しに洗面所の突っ張り棒にぶら下げる感じで数日様子を見ていましたが、妻から「かなり便利」とのことで我が家のポジションになってます。
ほんとは電気のない物置にでも、、と思っていたので別途購入することになりました。
洗面所はとても出入りの激しい場所なので、何度もパチパチ電気を付けるよりよほど楽。
特に我が家では電気まで手が届かない娘ちゃんがいますので、電気を付けてあげる必要がなくなったのが私としては嬉しいところ。
玄関には三脚を外してマグネットでそのまま張り付けできます。他に思い当たる場所は冷蔵庫やデスク、キッチン等もですがまぁ必要ないかな。
同じくこちらも玄関ですが、ほんとなら設置しにくそうな場所でもこのとおり。取っ手を使って簡単に取り付けできます。
壁に穴を開けなくても色んなところに設置できる。
というのがやはりASL-090の最大の魅力です。
ASL-090の使い方
別売りの単三電池3つで使えます。上部のスイッチでは人感センサーモードのほか常時点灯も可能です。
電池寿命
・センサーモードは1日10回点灯した場合に約180日。
・常時点灯だと7時間の連続点灯。
ベースを中心に360°ぐるっと回転するのでセンサーの位置を思い通りに動かせます。
センサーモードだと周囲が明るいと反応しないので、昼間の無駄な電池消耗を防いでくれます。
こんな感じで周囲が暗い時に人が来ると、人感センサーが働いて自動点灯するのがセンサーモード。
探知できる距離は4mのため室内ではかなりの精度で点灯し、人が去ると10秒後に勝手に消灯します。
洗面所に取り付けて実際に使ってみた感想としては、入室すると即点灯、なんやかんやしているうちは点灯しっぱなしで、立ち去ると10秒経つと消灯。
と、説明書どおりでだいぶ使い勝手が良かったです。
備え付けのLEDより明るさは劣りますが
手の平サイズの小型LEDでも1Wの明るさです。
とはいえ、洗面所にある備え付けのLEDの明るさには到底かないません。そりゃそうです。
ただ約2畳の広さでも全体をハッキリ見渡せるレベルにあり、特に困ることがない程度の優しい明りを与えてくれます。
センサーライトとしては十分です。
まとめ
2,000円でしっかり働くセンサーライトのASL-090でした。
高級感とかは別にないですが安っぽさもありません。とにかく設置のしやすさに拘った実用的な製品です。
ちなみに通常の雨には耐えられますが、暴雨や台風など大量の雨には耐えられないとのことなので、屋外への長期的な設置の場合には気を付けましょう。