ガジェット PR

【2024年11月24日発売】Xiaomiのライフスタイル製品4つを覗いてみての所感。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年1月24日発売のxiaomi新製品Xiaomi Japan(シャオミ・ジャパン)が12月24日に4つの新製品を発売しました。今回はライフスタイル製品カテゴリより。

・ステンレス断熱ボトル
・ウォーターボトル
・ワイヤレスマウス Comfort
・ワイヤレスマウス 3

シンプルでお手頃価格なXiaomi Japan
公式オンラインストア
公式Amazonサイト
公式楽天市場店

Xiaomi ステンレス断熱ボトル

Xiaomi ステンレス断熱ボトル・開けやすい二重構造の蓋により水漏れの心配なく持ち運びも安心
・ポケットに入れることが可能なコンパクトサイズ(容量:350mL/重量:約170g)
・58°Cの保温を6時間持続する保温効果により、冬でも暖かさをキープ
・12℃以下の保冷を6時間持続する保冷効果で夏場も爽快
・超軽量、薄型内層技術で実現した0.12mmのステンレススチール内層による高性能な断熱機能を搭載
・周囲に馴染むクリーンなデザイン

熟読しました。小さくて軽くて超シンプルな保温保冷ボトルですね。特筆した特徴こそないと言いますか、最大の特徴がシンプルである。他製品と比較してお値段も良心的。私には350mlだと小さいですが。

価格:1,280円(税込)

Xiaomi ウォーターボトル

Xiaomi ウォーターボトル・1リットルの大容量サイズで運動後の水分補給にも最適
・妊婦や乳幼児にも安心な毒性のないトライタン素材を採用
・ワンタッチで開き、閉めると自動でロックするふたを使用
・高い耐久性と耐衝撃性に加え、何層もの保護機能により
逆さまにしても漏れない安心設計を実現
・持ち運びに便利な柔らかいシリコン製のハンドル付き
・大口径のボトルネックによりお手入れも簡単

普通にほしい。中が丸見えで付属の茶こしは用途によって使い分けられる。飲み口も付いて水分補給に最適だが、温度管理できないのだけ難点。デザインは好み。

価格:1,980(税込)

Xiaomi ワイヤレスマウス Comfort

Xiaomi ワイヤレスマウス Comfort・手の形にフィットする握りやすいアシンメトリー設計のグリップにより長時間使用でも手に負担がかかりにくい
・新しいTTC製ボタンで応答速度の向上とクリック音の削減を実現
・複雑な操作にも問題なく対応する1200dpi高精度センサーを搭載
・最適化された2.4GHzワイヤレス帯域による安定したデータ転送を採用
・どんなデスクにもマッチするブラックとホワイトの2色展開

この形状が馴染みやすいしエレコムと変わらぬ価格だしで次回はこれにしてみたい。相性が悪いのか定期的に壊れてしまうエレコムを卒業したい。絶賛安いワイヤレスマウスを探し中の方に良さそう。

価格:1,480円(税込)

Xiaomi ワイヤレスマウス 3

Xiaomi ワイヤレスマウス 3・人間工学に基づくデザインで、手にぴったりとフィット
・オフホワイト、ダークグレー、ピンク、ブルーの4色展開
・静かながらもはっきりとしたクリック音のTTCサイレントキー
・2.4GHz 1チャネル、Bluetooth 2チャネルのワイヤレス接続に対応し、最大3つのデバイスとペアリング
・PixArt 1200DPI精密センサーを搭載し、スムーズかつ正確にトラッキング

シャオミにしては可愛らしさ先行のデザインに仕上がってますね。複数台にペアリングして背面のボタン1つでシームレスに切替できるので、要するにそういう人に便利です。

価格:2,380(税込)

Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh
【2025年1月28日発売】売り切れ続出?Xiaomiから2種類のモバイルバッテリーが登場Xiaomi Japan(シャオミ・ジャパン)が1月28日に2つのモバイルバッテリーを発売しました。 2種類の製品は下記のとおり。...